ごめんねー、ごめんねー。と謝りつつ、カップに注ぐ「白湯」は、やはりなんとも寂しかったです。「いいですよ〜。気にしないで〜」と、お手伝いのAさんは、言ってくれたが、、、そう言うしかないよね。
おわびに、明日は、2倍の濃さの麦茶を、、、じゃあ、つぐないには、ならないか?
夕ごはん
チキンカレー
北海道オホーツクに住み始めて約20年。農業経験ゼロからはじめた花農家を2013年秋に「卒業」。BBカードや絵本を使って英語教室をしています。オトナの方へは多読ブッククラブも行っています。 教室ブログ「リトルハウス英数クラブ」http://littlehouse-kikko.blospot.com 裂き織り、毛糸紡ぎ、編み物などの手仕事の他に、数年前から「キモノ道」に目覚めたばかり。サザエさんの「舟さん」が目標です。 好きな唄「Change the world(V6)」好きな言葉、「蒔かぬ種は,生えぬ。」
うっ、うっ、うっ、かなしいっす。
ReplyDelete麦茶と思って飲んだら、お湯だなんて(笑)
こんばんはーーー
ReplyDeleteお久しぶりです。
本日のお写真・・・手前は、サンゴ草ではないですよね?
たしか、もっと背丈が短かったような・・・?
お湯が出てきたら・・・・笑うしかないよねえ・・・・・
このところ、”うっかり”の波紋により、方々にご迷惑をおかけしました。
皆様、申しわけありませんでした。深く反省しております。
>みかん様
ReplyDeleteきょうは、しっかりホット麦茶をお出しできました(^_^;)
>かず様
手前は、「杖のもと」となる例のアカザです。
おりひめ