ハウスの様子を見に行った夫は、「葉っぱが、へなっとしている。もう、終わりかなあ」とつぶやいて出荷へ。家の用事を済ませてから、凍らない前に、、、と、大根を収穫に畑に行く。ついでに、ハウスを覗いたら、、、、何事もなかったかのように、葉っぱは茂っていました。花もぼつぼつ。
へなっとした葉っぱが元に戻る様子というのを見てみたいものです。
夕ごはん
うな丼
にんじんの漬け物
肝吸い
9月に逝去した祖母の納骨が、本日。好物だったうな丼で、故人をしのびました。
北海道オホーツクに住み始めて約20年。農業経験ゼロからはじめた花農家を2013年秋に「卒業」。BBカードや絵本を使って英語教室をしています。オトナの方へは多読ブッククラブも行っています。 教室ブログ「リトルハウス英数クラブ」http://littlehouse-kikko.blospot.com 裂き織り、毛糸紡ぎ、編み物などの手仕事の他に、数年前から「キモノ道」に目覚めたばかり。サザエさんの「舟さん」が目標です。 好きな唄「Change the world(V6)」好きな言葉、「蒔かぬ種は,生えぬ。」
おばあさん、9月に。そうだったんだ。
ReplyDeleteおりひめにとってはたいせつな人だったんだよね。
いろいろな逸話がまだまだありそうです。
ぼちぼち聞かせてくださいね。
>山女様
ReplyDeleteありがとうございます。彼女の逸話は数知れず、、、
最期の逸話は、、、「敬老の日のお祝い」をゲットした直後の逝去だったことでしょうか?
朝、ふと家族が顔をのぞきこんだら、もう事切れていたそうです。
ある意味、あっぱれ!
おりひめ