今日も「南極越冬隊」みたいな服装で、倉庫で根っことり。思わず「タロー、ジロー!」と叫びたくなりましたが、、、、
夕方は、英語教室。低学年のクラスをはじめようとしたら、小4のAくん、「今日、オレ、ダメ〜。」と、ゴロゴロと寝転がる。ふーん。ノレない日なわけねえ。Hi-Byeを2曲唄ったが、まだ「ダメ」みたい。先週読んだBrown Bear をもう一度読もうね。次に出てくる動物、なんだっけ〜?で、起き上がる。小2のBちゃんと「なんだっけえ?」と相談。「赤いとり!」In English? "Red Bird!"ビンポーン。で、調子があがってくる。一冊その調子で終わったころには、テーブルをみんなと囲んでいた。素直な子です。BBカードの波乱で時間を計ろうとしたら、「もう、飽きた〜」じゃあ、今日は、ゆっくりやってみようか?とかいいつつカードをめくった。残ったカードは33枚。突然Aくん、じゃあ、「腹筋33回!」ひとり罰ゲーム?英語で回数数えながら。エネルギーが余っているのか?そのまままたカードをまとめて、「大きい数字ゲーム」一斉にめくって一番大きい数字の人が全員のをもらう。文字カードが最強。12が出たら、全部「没収」。めくるごとに、ひとりずつ自分のカードを言ってもらった。結構しつこく。そんなこんなで,今日も終了。「今度このゲーム、『3の倍数』で没収にしよう」だって。ナベアツ強し。ちょっと残った時間でORTを読み聴かせ。
私のレッスンは、「動」が足りないのかもなあ。
続いての高学年クラスでは、英検5級のリスニングテストをはじめてやってみた。やり方、答え方がよくわからないというハンデもあったけど、うーんもうちょっとわかってると思ったのに、、、でしたね。ああ、課題山積み。会話表現とか、ネイティブさんの音をもうちょっと入れたレッスンの方がいいのかな?第3部は、ほとんどできていました。それが救い。それから、Aちゃんひとり勝ち。25点中21点は、立派。
Hi-Byeを唄った後は、リクエストでDONKEY。スペードから絵、文字、フレーズ英、フレーズ日を5枚選んで。
このクラスのみんなが「できる!」と効力感を持つようなレッスンにするには、どうしたらいいかなあ?
夕ごはん
はもの塩焼き
てんぷらの煮付け
ブロッコリとカボチャ(それぞれ蒸したもの)
納豆
長いもすりおろし
かぶとニラのみそしる
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
こっちも、急に寒くなって、寒いの苦手なわたしは、ユニクロのババシャツ&モモヒキを密かに着用して、自転車乗りまわしてます(笑)
ReplyDelete天ぷらの煮付けっておいしいよねえ。大好き!
>みかん様
ReplyDeleteお返事がすっかり遅くなりました。ごめんなさい。
ところで北海道では「テンプラ」って「さつまあげ」のことをさすみたいです。。。。だから「テンプラの煮付け」は
「さつあまげの煮付け」。だけど、私は新参者なので私が、「テンプラの煮付け」という時はみかんさんが思い描く「テンプラの煮付け」です。(ああっ!ややこしいっ!)
おりひめ